1. 企業研修・法人研修トップ
  2. ブログ一覧
  3. アウトプット力を鍛えよう

アウトプット力を鍛えよう

きゃるー

今回のテーマは、「アウトプット力」についでです。

人に何かを説明する際、内容は頭の中では分かっているのに、説明しようとすると、うまく言葉にできない・・ということはありませんか?

インプット=入力 

アウトプット=出力

スマフォが手放せない昨今では、情報も簡単に手に入り、無意識に、input、outputを日々繰り返しているかと思います。

学習や仕事に置き換えると、研修を受けることは「インプット」になりますね。

  • 講師の説明を聞く
  • テキストを読む
  • 動画を見る

研修が終了すると、研修内容を業務に活かしていくことになります。

これらは「アウトプット」になります。

  • 学んだ内容を実践する
  • 同僚や上司と話をする
  • レポートや報告書を書く

普段、なんとなく動画を見たり、漫画を読んだりする場合、アウトプットを意識していないと思いますが、業務では、インプットしたことをアウトプットする力がとても重要です。

私の場合、「人に説明をする」というシチュエーションがある場合、アウトプットをするために以下のような事を試みます。

  • 説明する内容を書き出す
  • 声に出して話してみる
  • 資料等があったほうが、説明しやすい場合、資料を準備する
  • 話しの組み立てを考える
  • 実際に人に説明をしてみる
  • 質問され、曖昧だった箇所をさらにインプットする

同じことを何度も別の人に説明をする機会がある場合は、1回目より2回目、回を重ねるにつれ、自分の中での理解度も増し、アウトプットがうまくできるようになります。

講師や営業職では、このような機会があるかもしれませんね。

いくら知識があっても、アウトプットをする力がないと、人にわかってもらえなく、悲しいですよね・・

普段の業務でもアウトプットをする場面はさまざまです。

  • 会議で発表をする
  • 上司に報告、連絡、相談をする
  • 部下や後輩を教育する
  • メールやチャットを送る
  • レポートを書く
  • お客様に商品の説明をする
  • 提案をする

これらのアウトプットが上手にできれば、仕事も円滑に行えることでしょう。

アウトプット力をつけるには、普段の生活からでも鍛えることができると思います。

  • SNSを利用する
  • ブログ(日記)を書く
  • 友人と会話する

私もアウトプットは得意ではありませんが、意識していきたいです。

なお、アウトプット力を鍛えるという意味では、以下のような講座もございますので、参考になさってください。

聴く力、伝える力でコミュニケーションアップ

プレゼンテーション研修