DTP(Desktop publishing)とは、雑誌、書籍をはじめ、チラシやパンフレットなどのデザインと編集、イラストの作成などをPC上で行うクリエイティブ業務のことです。web系業務と同じく、Adobe社のPhotoshop、Illustrator、inDesignなどのグラフィック系のソフトウェアを使用します。
グラフィックデザインの基本となるPhotoshop、Illustratorに、レイアウトソフトであるInDesignを利用することで、カタログ、パンフレットの詳細なレイアウト作成、最終的には印刷の版下作成まで実現できます。さらに上級講座のご用意もあります
研修講座名
研修期間
研修費用
Adobe Illustratorは、すべてのデザインのために開発された世界の業界標準ベクトルグラフィックツールです。Photoshopと並んでグラフィックの代表的ツールで、特にIllustratorで扱う画像はベクトルグラフィックと呼ばれ、0.1mm単位の正確で精密なラインや、自由で美しいイラストや文字のデザインが可能です。Webの現場だけでなくDTPやCGといったマルチメディアの世界でも必須のプロフェッショナル志向のソフトウェアで、少しでもデザインに携わる仕事をするのであればIllustratorを自由自在に操るための操作の習得は必須と言えます。
通学型 : 13h
一社向け : 3〜9日程度
¥54,000(税抜き)
通学型 : 13h
一社向け : 3〜9日程度
¥54,000(税抜き)
クライアント(依頼主)が求める条件や消費者の好み、トレンドを反映しつつ、多くの人々に訴えかけるデザインを生み出せる感性と技術を身につけます。
これからのデザイナーには、昨日までの常識を打ち破り、限られた領域を飛び越えて変化する時代性を自在につかむマルチな能力が求められています。
クライアントが何を求めているか、どう導いてあげられるかを考えることが個々の表現力、構成力を伸ばしていく講座です。
通学型 : 40h
一社向け : 10〜30日程度
¥165,000(税抜き)
印刷業界においてニーズが急激に高まっているAdobe InDesignによるDTP技術習得のための講座です。
InDesignの基本的操作方法から、美しい文字組みやレイアウト、カラーデザイン、フォントについて、入稿のルールなど、これからの印刷業界で求められるスキルを基礎から体系的に身に付けます。
通学型 : 9h
一社向け : 2〜6日程度
¥47,000(税抜き)
InDesign上級編です。
横組み・縦組み雑誌のレイアウトからグラフィックを使用したページデザイン、表の作成などをします。
また共同作業も可能なようにブックの機能、ドキュメントの同期なども行います。
最終的にはデータ入稿に向けて、リンクのチェック、フォントのチェック、
カラーモードのチェック、色分解、プリフライト、パッケージまでを学習します。
通学型 : 20h
一社向け : 5〜15日程度
¥103,000(税抜き)
色彩の持つ意味・配色の方法論などを基礎からしっかり学習します。
「なんとなく」ではない「根拠のある」色選びをするためのプロのテクニックを伝授させて致します。
通学型 : 3h
一社向け : 1〜3日程度
¥16,000(税抜き)
※本ウェブページの価格は全て税抜表示となっています。あらかじめご了承くださいませ。