重要なお知らせ

法人向け研修サービスは、2025年6月30日(月)をもちまして、受付を終了いたしました。

※2025年6月30日以前に契約締結済で、契約終了日が本終了日を超えているお客様につきましては、
 契約満了日まで研修を提供致します。

  1. 企業研修・法人研修トップ
  2. プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

BREXAグループプライバシーポリシー

BREXAグループ(株式会社BREXA Holdings(以下、「当社」という)が直接又は間接に発行済議決権付株式または持分の過半数を有する会社(以下、「グループ会社」という、尚、当社とグループ会社を総称して以下、「BREXAグループ」という)は、お客様、応募者及びその関係者との信頼関係を守るため、本社及び支店の全事業所において、事業で取扱うお客様及びその他お取引先様、応募者並びにそれらの関係者、当社グループ従業員のすべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下のプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)に基づき、個人情報の適切な保護を行います。

なお、本ポリシーで使用する用語は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)が定義する用語の例によるものとします。

1.個人情報の適切な保護について
BREXAグループは、個人情報を保護管理する組織を構築することで、取得した個人情報を適切かつ安全に管理し、外部からの個人情報への不正アクセスや個人情報の不正使用、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を予防する保護策を講じます。
2.個人情報の適切な取得、利用及び提供について
個人情報を取得する際には、事業内容を鑑みた利用目的を定め、その範囲内で取得、利用、提供を行います。代表取締役、取締役、監査役、業務執行役員、顧問、理事、社員、契約社員・アルバイト等を含む呼称のいかんを問わず全従業員その他関係者(これらを総称して以下、「従業員等」という。)は個人情報の利用目的を理解し、利用目的の達成に必要な範囲を超える目的外利用を行いません。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
3.個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範の遵守について
個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範で事業に関連するものを把握し、制定・改廃の際にはBREXAグループの個人情報保護マネジメントシステムへ速やかに反映します。
4.委託先の管理について
BREXAグループは、前項により取得した個人データを開示する業務委託先に対しては、秘密保持契約を締結し、適切な取扱い及び保護を行うよう、指示・監督を行います。
5.個人情報に対するリスクへの防止及び是正について
個人情報の漏えい、滅失、き損等のリスクを認識し、個人情報を保護する為に物理的、人的、技術的及び運用的観点から合理的な安全対策を施します。また、定期的に個人情報に対するリスクと安全対策の効果を見直し、その効果が継続するよう是正を行います。
6.個人情報に関する苦情及び相談について
個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人から苦情及び相談等があった場合に、適切かつ迅速な対応を行うための窓口を設け対応します。
7.個人情報保護体制の継続的改善について
BREXAグループは、個人情報保護を適切に維持するため、本ポリシーに基づく規程等を策定、運用し、その内容を定期的にモニタリングすることによって、これを継続的に改善いたします。

なお、本ポリシーは予告なしに変更されることがありますことをご了承ください。変更したプライバシーポリシーは、BREXAグループウェブサイトにてお知らせいたします。

制定日:2025年7月1日
株式会社 BREXA Holdings
代表取締役会長 上山 健二

株式会社シンクスバンク
代表取締役社長 宇佐美 順也

お問い合わせ先

プライバシーポリシーに関するお問い合わせについては、下記ご相談窓口で受け付けております。

【プライバシーポリシーの内容に関するお問い合わせ先】

株式会社BREXA Holdings
個人情報マネジメントシステム事務局(コンプライアンス統括部門 情報セキュリティ課)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号
e-mail:information-security@brexa.com
TEL:03-3286-4888 FAX:03-3286-4999

株式会社シンクスバンクの個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の収集方法、利用及び提供について
当社は、個人情報を取得する際には、事業内容を鑑みた利用目的を定め、その範囲内で取得、利用、提供を行います。当社役職員は個人情報の利用目的を理解し、利用目的の達成に必要な範囲を超える目的外の利用を行いません。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

  1. (1)当社からの有料職業紹介事業における就業を希望された方の情報及び当社従業員の情報を以下の方法にて取得します。なお、以下は例示であり、また、情報の具体的内容によっては個人情報に該当しない場合もあります。
    1. ①第三者から間接的に応募者の個人情報の提供を受ける方法
    2. ②応募者から直接個人情報の提供を受ける方法
    3. ③入社時ないし入社後に従業員から直接個人情報の提供を受ける方法
  2. (2)当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用いたします。いずれの場合も本方針に従い、取扱いには細心の注意を払います。
    1. ①従業員管理に付随する業務遂行のため
    2. ②退職者との連絡、退職者からの問い合わせに対応するため
    3. ③採用活動に付随する業務遂行のため
    4. ④職業紹介事業に付随する業務遂行のため(職業紹介で応募希望する求人先に応募状況を提供する際に利用するため。)

    ただし、特定個人情報については、ご本人の同意の有無に関わらず、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」で認められた目的の範囲内に限り利用いたします。

  3. (3)当社は、取得した個人情報について承諾のない限り、第三者へ提供いたしません。ただし、以下の場合はご本人の同意なく個人情報を提供することがあります。
    1. ①法令に基づく場合(労働者派遣法に基づく相手先への通知等)
    2. ②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    3. ③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のためにとくに必要がある場合であって、ご本人の承諾を得ることが困難である場合
    4. ④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    5. ⑤合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
2.個人情報の共同利用について
当社は、株式会社BREXA Holdingsに所属するグループ会社として、グループが遂行する総合人材サービスの提供のため、以下のとおり共同利用します。ただし、別途法令等により、個人情報の授受に関して、ご本人の同意が必要とされる場合は、当該法令等に従い同意を得たうえで共同利用いたします。

  1. (1)共同利用する者の範囲
    株式会社BREXA Holdings及び国内グループ会社
  2. (2)共同利用する個人情報の項目
    1. ①応募書類により取得する情報
    2. ②電話、WEB上もしくは電子メールでの応募、問い合わせにより取得する情報
    3. ③当社が他社より、転職を希望する方について提供を受けた場合の情報で、氏名、生年月日、住所、電話番号、職務経歴に関する事項
    4. ④当社がグループ会社より、技術者情報について提供を受けた場合の情報で、氏名、生年月日、住所、電話番号、職務経歴に関する事項
    5. ⑤当社がグループ会社より受講生を受入れる際に提供を受けた場合の情報で、氏名、電話番号、勤務先、勤務先部署情報等に関する事項
    6. ⑥従業者情報
    7. ⑦退職者情報
  3. (3)共同利用する目的
    1. ①グループ間における採用活動及び職業紹介事業並びにそれに付随する業務遂行のため
    2. ②グループ間における派遣事業及び紹介予定派遣事業に付随する業務遂行のため
    3. ③グループ間におけるソフトウェア開発及びその他請負事業に付随する業務遂行のため
3.個人情報処理の外部委託
当社は、個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。なお、委託先における個人情報の取扱いについては当社が責任を負います。
4.個人情報に対するリスクへの防止及び是正について
個人情報の漏えい、滅失、き損等のリスクを認識し、個人情報を保護する為に物理的、人的、技術的及び運用的観点から合理的な安全対策を施します。また、定期的に個人情報に対するリスクと安全対策の効果を見直し、その効果が継続するよう是正を行います。
5.個人情報に関する苦情及び相談について
個人情報の取扱い及び当社社内規程及び本方針に関して、本人から苦情及び相談等があった場合に、適切かつ迅速な対応を行うための窓口を設け対応いたします。
当社の保有の個人情報に関し、ご本人が自分自身の個人情報の開示、訂正等(訂正、追加または削除)、利用停止等(利用停止または消去並びに第三者への提供の停止)をご希望される場合には、本方針末尾記載のお問い合わせ先までご連絡いただければ、ご本人であることを確認した上で、合理的な範囲内で速やかに対処させていただきます。(直接ご来社によるお申し出はお受けいたしかねます。あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。)

【個人情報に関するお問い合わせ先】

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-11
新宿三井ビルディング2号館 3F 304-A号室
TEL:03-6258-1652
E-Mail:kanri-bu@kenschool.jp
株式会社シンクスバンク 個人情報保護管理責任者:水口 真人

2025年7月1日 制定

BREXAグループCookieポリシー

BREXAグループ(株式会社BREXA Holdings(以下、「当社」という)が直接又は間接に発行済議決権付株式または持分の過半数を有する会社(以下、「グループ会社」という、尚、当社とグループ会社を総称して以下、「BREXAグループ」という)は、本ポリシーを定め、BREXAグループが運営するウェブサイトおよびウェブサービスでは、本ポリシーに従い、Cookieその他類似技術を使用して一定の情報を収集することがあります。

1.Cookieについて
  1. (1)「Cookie」は、お客様がウェブサイトにアクセスした際に、ウェブサーバからお客様のコンピュータまたはモバイルデバイスのブラウザに送信され、当該デバイスのハードディスクドライブに保存される小さなファイルです。お客様がBREXAグループウェブサイトに再度アクセスする場合、BREXAグループはCookieを利用してお客様のブラウザを認識することができます。
  2. (2)BREXAグループが設定したCookieは「1st Party Cookie」、当社が提携する第三者が設定したCookieは「3rd Party Cookie」と呼ばれます。
  3. (3)BREXAグループが利用しているCookie自体にお客様のお名前、ご住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人情報は含まれません。
2.取得した情報の利用目的
  1. (1)ウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善を行います。
  2. (2)ウェブサイトを通じてBREXAグループからお客様に提供するサービスの向上及び案内を行います。
  3. (3)BREXAグループでは広告配信事業者の広告サービス(ディスプレイ広告/リマーケティング/リターゲティング機能)を活用し、過去に当サイトを訪問された方が特定のページを訪問した際にお知らせ(広告)を配信しております。その際、当サイトの訪問履歴情報を取得するためにCookieを利用します。
3.取得した情報の提供
Cookieにより取得された情報から推測される特定の条件によってお客様を分類し、この分類に関する情報を広告配信事業者、媒体社、広告会社、広告主等の提携先企業へ提供することがあります。
4.BREXAグループで利用するアクセス解析や広告配信サービス
サービスの詳細、利用しているデータ項目、用途はそれぞれのサービス提供者のウェブサイトをご確認ください。ご利用のブラウザにおいて、これらのサービスを無効化したい場合は、それぞれのオプトアウト(無効化)ぺージをご確認ください。

提供元 収集する情報の種類 収集方法 オプトアウトリンク プライバシーポリシー
Facebook ユーザーの広告クリック履歴、サイト訪問履歴 Facebook Pixelによって設定され、広告の効果を測定し、ターゲティング広告を提供します。 オプトアウト Facebook プライバシーポリシー
Google ユーザーのサイト訪問履歴、操作履歴 Google Analyticsによって設定され、ユーザーのサイト訪問を追跡し、サイトのパフォーマンスを分析します。 オプトアウト Google プライバシーポリシー
Google コンバージョンデータ、広告クリック履歴 Google Tag Managerによって設定され、コンバージョンリンク機能を提供します。 オプトアウト Google プライバシーポリシー
Bing ユーザーの広告クリック履歴、サイト訪問履歴 Bing Adsによって設定され、広告の効果を測定し、ターゲティング広告を提供します。 オプトアウト Microsoft プライバシーポリシー
X ユーザーのセッションID、広告クリック履歴 Xによって設定され、ユーザーのセッションを識別し、ターゲティング広告を提供します。 オプトアウト X プライバシーポリシー
5.Cookieの拒否・制限
お客様は、使用するブラウザの設定変更等によりCookieの拒否または制限が可能であり、デバイス上に作成されたCookieは、いつでも削除できます。ただし、Cookieを承諾しないか、これを削除した場合、BREXAグループウェブサイトの機能等がご利用になれない場合があります。
6.Cookieポリシーの変更について
本ポリシーは予告なく変更されることがありますことをご了承ください。変更したCookieポリシーは、当社ウェブサイトにてお知らせいたします。

2025年7月1日 制定