研修講座名
研修期間
研修費用
部下を“やる気”にさせる「人を動かす3原則」を伝授!
「やってみせ、行って聞かせて、させてみて、誉めてやらねば、人は動かじ」…お馴染みの山本五十六元帥のお言葉。やってみせるとは何か?誉めるとは何か?そして、本来の指導とは…、その正しいやり方を知らなければ部下は育たない!部下育成の“真髄”を知る。管理者の任務・役割の再認識と管理者にとって最も大事な“自覚”を醸成するためのプログラムです。
1社向け
1~6日間(応相談)
お問合せ下さい
次世代リーダーとしての高い意識と心構えを醸成!
“プロ”のビジネスパーソンとしての意識への切り換えはもちろんのこと、“次世代リーダー”としての意識へと切り替えを行って頂きます。部下や後輩の指導・育成においては、良きモデルとなるよう“ビジネススキル”を率先垂範できるリーダーに、そして上司・先輩に対しては、良きフォロワーとなり上司・先輩の方針に対しての一番の“推進者”となるよう育成していきます。
1社向け
1~6日間(応相談)
お問合せ下さい
ほんの少しの努力で会社の税金は劇的に減らせる!
~中小企業を存続させる、あらゆる節税手法を伝授~
3h
※調整可能
お問合せ下さい
オーナー経営者は知らないと損をする!
~①会社の節税・②個人の節税・③会社と個人の取引を使った節税 全部教えます~
3h
※調整可能
お問合せ下さい
社内での研修をご検討の方、また社内でインストラクティングをする場面の多い方などにおすすめの、研修のシナリオの作り方とカリキュラムの流れや実践のしかたをまとめてお教えする研修です。
2日(6h/日)
+フォローアップ
お問合せ下さい
うまく回らない部署、後輩育成に悩む、部下との関係性のトラブル、上司とのトラブルなど、立場の違う人とのコミュニケーションの行き違いや問題の原因やしくみ、考え方を学び、考え方を変える研修です。現場で即実践できるスキルも習得していただきます。問題の起こっているチームや部署単位での受講では、研修の場で問題を提起、分析、修復をするためのサポートをします。
半日(4h)
1日(7h)
お問合せ下さい
個人の感情が思考や行動に影響を与えます。個人の集合体が組織であるならば、個人に湧く感情はおのずとチームや組織のパフォーマンスにも影響します。EQ組織診断は9つの要因からチームのパフォーマンス向上要因と障害要因を解き明かします。このレポート結果をヒントに、成果を生む組織づくりを目指すことができます。
一社向け : 0.5日
お問合せ下さい
感情をわかり、自分がわかり、行動がわかるようになることで、職業人生をポジティブに送れる自分をプロデュースできるようになります。自律的人間として歩む第一歩が凝縮された研修です。
一社向け : 0.5日
お問合せ下さい
自分と周りの感情に寄り添いながら、周囲を巻き込んで目標達成を実現していくリーダー育成を目指します。
人の行動が習慣化されるのに必要と言われる時間は最低3ヶ月以上。6か月間の研修プログラムを実践していくことで、リーダーとしてのマインド・思考力・行動力の定着化を図ります。
一社向け : 6か月間
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
世代間のギャップを解消するために、最新のデ-タをベ-スに管理者に必要な考え方・対応の仕方を学ぶことができます。また、その考え方をベ-スに、実際の事例から現場に即した対応の仕方を学ぶことができます。
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 半日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
この研修では、史的事実をベ-スにリ-ダ-としての行動を第三者として振り返っていきます。局面ごとに展開する2人のリーダ-の行動に焦点を当て、リーダ-の資質、自覚、そしてリ-ダ-としての行動に何が問題か などを議論しながら、リ-ダ-の本質的条件をマスタ-することができます。
一社向け : 1日
お問合せ下さい
ビジネスの現場では、成果創出の厳しさが一層増しています。部下のモチベ-ション低下もその要因の一つです。ここでは、職場モチベーションを強化するための具体的なノウハウを得ることができます。
1社向け : 1日
お問合せ下さい
組織を機能させ活性化していくためには、コミュニケ-ションの質と量を向上させていく必要があります。この研修では、さまざまな実習やワ-クを通して、組織内でのビジネスや仕事に必要なコミュニケ-ション能力の向上を図ることができます。
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
一社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 3日(6h×3日)
お問合せ下さい
歴史的事実をもとにした文学作品から、部下指導の方法、コミュニケーションの取り方、判断力、全体を見る力などリーダーとして欠かせない能力の確認と発揮の仕方に気づき実践につなげることを目指します。テキストは事前に読み込み分析シートを完成させて当日持参すること。研修はグループワークが中心。
1社向け : 1日(6h)
お問合せ下さい
採用活動は雇用することが目的ではありません。自社にとって有用な社員に育てて活躍してもらうことが目的です。その第一歩が採用活動なのです。採用と育成の関係を知り、自社にとってどのような採用手段が有効なのかということを実践できるようになることを狙いとしています。
1社向け : 1日(6h)
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
1社向け : 1日
お問合せ下さい
日頃一緒に仕事をすることが多いメンバー間で、より効率的に生産的にチームワークを高めていく術を体感できる研修です。
一社向け : 0.5日
お問い合わせ
1社向け : 1日
お問合せ下さい
自分と他者との相違をアセスメント結果と他者との関わりの中で確認した上で、管理職として必要なマネジメントサイクル(PDCAサイクル)を学ぶ研修です。
1社向け : 2日
お問合せ下さい
※本ウェブページの価格は全て税抜表示となっています。あらかじめご了承くださいませ。